忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2024-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#687 乱 心

 心を乱さないことって、ほんとにムズカシイ。せめて演奏に臨むときくらいは静謐な心持ちでいたい。が、乱れまい乱れまいとするほど乱す原因が次々とやってくるのは、いったいどういうわけやねん。が、心の乱れなんて、実は小さいことなのやもしれない。

拍手[2回]

PR
#686 独 房

 部屋にこもって練習してばかりいては、ときどき煮詰まってしまう。で、たまには野外でのびのびと吹きたいと思い、天気がいい日にオカリナを持って裏の丘に登る。が、マジな練習のバアイは、近所の人にも犬にもタヌキにも誰にも聴かれたくない。だから、わざわざ車を駆り出して、孤独になれる野外練習場所を探しに出かけることがある。

拍手[3回]

#685 収穫祭

 稲木に掛けた今年のお米の一部が、ようやく乾いた。で、きのう、収穫祭の日の朝から脱穀を始めた。といってもその日に試食する分の二合だけだ。脱穀機を引っ張り出さず、手でしごいて籾をワラからこそぎとった。二合の玄米を取るには、ちょうど四合の籾が要る。作業は1時間半かかった。

拍手[4回]

#684 珍 客

 ふたたび、これはなんだらふ????

蛾

 10月19日の便に載せたこの写真の物体。正体がわかった。

拍手[4回]

#683 試 聴

 三十年以上前に一世を風靡したスピーカーが中古で売られていたので、つい家まで連れて帰ってしまった。ウチのそれなりアンプでは、どんな名機的スピーカーをつないだ所で音は劇的には変わらない。が、それでもこのスピーカーが持つちょっぴりレトロでいてクリアーなサウンドを、少しは味わえてそれはよかった。で、あれこれのCDを鳴らして新鮮な音を試しながらこれを書こうとした。

拍手[1回]

#680 同 病

「音楽は頭が良くないとできない」と、これまで何度も聞かされてきた。つい先日も耳にした。それらすべては、音楽関係の先生や演奏屋の言葉だった。では、自分は頭がいいので音楽もよくできると思っておられる方々のこのご説について、ワタシはどう思うか。結論は、NOだ。なぜか。

拍手[1回]

#679 おしらせ

 巴だ的オカリナ演奏のお知らせであります。
 10月24日(日)午後1時。興聖寺(こうしょうじ)「達磨忌」法要の日。仏殿にて。
 仏殿は、龍の天井画が見下ろす、とても響きの良い建物です。アクセスは「つづきはこちら」でどうぞ。

拍手[1回]

#678 予 備

 電球は、いきなり切れる。WCだったら困る。真っ暗になっても、そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに買い置いていた電球を取り出し、電灯復活。デジカメの電池が切れた。そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに充電済み電池を装着。撮影続行。てことで、物には予備が付いて回る。ほとんどの物は、予備がないと、持ち主困る。お客さんも困る。

拍手[5回]

#677 受 賞

 ウソかまことか、ブラジルの新聞って、明るいニュースしか載せないんだって。いいなぁ。日本の新聞はどうだよ。読めば読むほど気が滅入ってくるな。なんだか、ブラジルでは毎日、楽しいことしか起こってないような気がしてくるから不思議だ。「んじゃ、ブラジルに住め」ってか。そいつは難しいな。が、住むのは無理でも、新聞だけでも取りたいな。

拍手[1回]

#676 秋 風

「身体のためにもっと歩くべし」という話題中、ケイタイを見て「きょうはもう3,000歩歩いた」と言うご婦人A。と、ケイタイを取り出して「ワタシはまだ2,000歩だわ」とのたまうご婦人B。「わたしはどうかな」とケイタイに手を伸ばすご婦人C。驚くワタシと男性D。みなさんよく歩くなーと驚いたのではない。ケイタイに万歩メーターが付いているのを見てオドロイタんだってば。

拍手[1回]

#675 更 新

 オカリナの生徒さんたちのために作った楽譜と練習用の音源。増える一方だ。「この曲はもう教材からはずそう」という曲がほとんど無い。そんなもったいないことができるかよ。が、その中から生徒さんが選ぶ曲は、かなり偏っている。なぜだ。おかげで一度しか使ってない曲の多いこと。まあ、腐るものじゃないけど。で、今、年に一度の教材リストの更新の時期でそれはへんたいだ。

拍手[4回]

#674 敵

「男は、外に出れば七人の敵がいる」と言う。そうか、男ってへんたいなんだな。「女、三界に住処なし」っていうけど、女には何人の敵がいるんだらふ。住処がなけりゃ敵がいるとますますへんたいだな。ワタシのバアイは、敵はせいぜい三人だな。たいしてへんたいじゃないな。

拍手[1回]

#673 不 幸

 #664で、始終ケイタイ持って下向いてつぶやいていると不幸に見えるって書いた。が、オレみたくぱそこん見過ぎで眼精疲労なんてのも不幸だな。目から出た錆だ。ぱそこんでいいメロディーができたら、曲の後ろの方に持ってきて、これがほんとの目から出たサビだ。こんなことを書いてるとますます不幸だな。不幸起農法だってか。これはもう、ドツボだな。誰だっ、拍手する奴はっ。

拍手[5回]

#672 名 言

 田舎では、あちゃこちゃで稲刈りが行なわれている。たわわに実った稲穂は美しいなあ。刈り取った後の田んぼは、なんだか寂しいなあ。人ごとではない。マイ田んぼもそろそろ稲刈りだ。それは、いよいよ明後日だ。その模様を取材に来る地元ケーブルテレビ局さんが、きょうは下見と打ち合わせとプチ取材においでになった。が、その期待に、まったく応えられないワタシ。

拍手[4回]

#671 尊 敬

 寒山拾得という話がある。俗物の高級官吏が乞食坊主にからかわれる中国の話だ。痛快を覚える反面、自分も乞食坊主にからかわれるクチではないかと、身につまされたりもする。寒山拾得は古今東西、絵画の題材としても多く用いられている。描く人は、やはり痛快と被害意識の狭間で揺れ動きながら、何ものにも束縛されない寒山と拾得に憧れを抱きつつ描いたのやもしれない。

拍手[5回]

おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]