忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2024-121 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 11 next 01
595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#644 距 離 1

 W杯が終わってしまった。明日からワタシは、いったい何を楽しみに生きていけばいいのだらふ。一ヶ月に渡って繰り広げられた無数のドラマ。すべてのシーンは躍動し、意味があり、偶然の入り込む余地は微塵もなく、しかし運命に翻弄され続けた。それらのドラマのうちのほんのいくつかに、テレビを通してではあるが関わることができて、まことに幸せだった。

拍手[0回]


 7月10日の asahi.com は、次のように報じていた。
 - - 山梨県南アルプス市にフォルトゥナSCという少年サッカークラブがある。代表者の皆川新一さんは、フランスの育成センターを視察した際、「技術とは何か」と質問した。すると、「周囲を見て状況を判断すること」「次のプレーをプランしてボールを受けるために動くこと」「球をコントロールしてシュートやパスをすること」「その一連の動きを技術と言う」との返答が返ってきたそうだ。日本ではサッカーの技術とは、単に「球をけること、止めること」と考えられているとのことだ。- -

 皆川さんがフランスで得た返答は、いくつかの言葉を置き換えると、「楽器の演奏の技術とは何か」という質問に対する答となる。
 楽器の演奏技術とは、「周囲の音をよく聴いて状況を判断すること」「次の音色・抑揚・フレージングをプランして、音を出すために心身の準備をすること」「楽器をコントロールして思い描いた通りの音を出すこと」「その一連の行為を技術と言う」・・・てなことだ。

 ボールをけったり止めたりすることは、サッカーの技術のほんの一部にすぎない。それとおんなじで、指を動かしたり息を吸ったり吐いたりすることは、演奏技術のほんの一部にすぎない。

 皆川さんの話は続いた。
 - - 「フランスではそのように考えるから、選手への要求が細かい。指導者は、選手がどういう動き方をして、どこを見て、どう球を扱ったか、そこまで見ていた。そういった技術を15歳までにすべて習得することを目指していた」- -

「どのように次のフレーズの準備をして、何をどのように聴いて、どう楽器を扱ったか、音楽の指導者はそこまで見て、聴かなければならない」と言い換えることができる。

 つづく。 
10.07.12 記 
タチアオイがいちばん上まで咲くと梅雨が明けるそうな。
タチアオイ2
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]