忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
154  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#209 牡蠣鍋

「立春もすぎたというに、こう寒いと鍋が恋しいな。それにしても、ここんとこまともな鍋を食わしてもろたことがあらへん。おーい、お里」
「はい、旦那さま」
「きょうこそうまい鍋をたのむぞ。今晩は牡蠣(カキ)鍋や。あたるとこわいから、新鮮な牡蠣を選ぶのやぞ」
「かしこまりました、旦那さま」

拍手[0回]


 お里は、市場で新鮮で大きな牡蠣を選んで買ってまいりました。
 で、寒い台所で牡蠣の身を包丁で殻から上手にはずし、冷たい塩水でていねいに振り洗いしました。牡蠣の身をザルに上げておいて水を切り、ネギと出し汁の支度をしているときです。

「あっ、こらこらっ、またお前かっ」

 またまた猫のボタンが台所に忍び込んで、ザルの上の牡蠣をむさぼり食っております。夕げの刻限はもうすぐです。お里は真っ暗な気持ちになりましたが、人間、追い込まれると知恵が出るものですな。
 お里は物置からいちばん古びた土鍋を引っぱり出してきて、外側に庭の苔をなすりこみ、内側には一面に牡蠣の殻をにかわで貼付けました。

「旦那さま、牡蠣鍋の用意が調いましてございます」
「ふむ・・・おっ、おっ、おっ、なんじゃ、土鍋の内側に牡蠣がへばりついとるぞ」
「これは、小浜の漁師が考え出した方法で採れた牡蠣でございます。土鍋に牡蠣の種を付け、長いあいだ海の中に沈めておき、牡蠣が育つのを待つという、牡蠣鍋専用のぜいたくな漁やそうでございます」
「なるほど、競争の激しいご時世や、漁師もいろいろと考え出すものやの。高かったのとちがうか」
「少々値が張りましたが、これ以上新鮮な牡蠣はないと市場で強く勧められまして。では、出汁を入れさせていただきます」

 お里が土鍋に熱い出汁を注ぎ、火鉢にかけると、にかわが溶けて牡蠣の殻が次々にはがれ落ちました。

「お、なんや、この牡蠣は。どれも空っぽやないかっ」

 お里が土鍋の外側をのぞきこみました。

「漁師がこの土鍋を海に沈めた日付けが書いてございます」
「それは、いつや」
「天平三年とあります」(※ 天平三年=奈良時代)

 おしまい。 
08.02.03 
再び雪に包まれた山
雪の山
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]