揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#637 恩 恵
祝・高速道路一部無料化。本日から、ワタシがよく利用する京都丹波道路は無料化された。ちょうど京都でレッスンがあったので走った。いつもの五倍は車が走っているだらふと想像していたが、せいぜい空いている時の名神高速程度だった。本日無料化された高速道の混雑度の全国平均はこれまでの1.6倍だったそうだ。が、週末や五十日はわからんな。それに無料化はまだ周知されてないし。
祝・高速道路一部無料化。本日から、ワタシがよく利用する京都丹波道路は無料化された。ちょうど京都でレッスンがあったので走った。いつもの五倍は車が走っているだらふと想像していたが、せいぜい空いている時の名神高速程度だった。本日無料化された高速道の混雑度の全国平均はこれまでの1.6倍だったそうだ。が、週末や五十日はわからんな。それに無料化はまだ周知されてないし。
とにかく、いつも走るコースを、速く安く移動できるようになった。毎月、オカリナのレッスンだけで700kmは走る。で、その内のいくつかは交通費が赤字だった。ときどきあるいはいつも、混雑・渋滞をパスするために止むなく京都丹波道路を使っていたからだ。それがこのたびの無料化によって解消されるのでまことにありがたい。
おまけに、これまでは京都丹波道を横目で見ながら一般国道を走っていたバアイでも、京都丹波道を使える。渋滞から解放される安堵感はへんたい大きい。舞鶴若狭道も使えてそれはうれしい。
この日が必ずやって来ることに賭けて、きょうまでETCを付けずにきた。ETCを付ければ、現状でも休日の高速道は千円で走り放題だが、ワタシが最も利用頻度が高い京都丹波道は、元々端から端まで走っても千円だから、馬鹿馬鹿しかったのだ。
S町を通りかかったとき、下方の国道9号線が見えた。まったく車が走っていない。やっぱりあっちを走ろうかな。
問題は、京都丹波道を使うと、S町にあるスーパーMの唐揚げををパスしてしまうことだ。が、これからは月に三度は京都丹波道をK市で乗り降りすることになる。スーパーMはそのK市にもあってそれはよかった。
もちろん、高速道路の無料化には功罪があるだろう。無料化によって起こるであろう今後の様々な変化に、政治は適確に対応してほしいものだ。
が、とりあえず、ワタシは無料化によっていくばくかの恩恵を受けられるので、今は素直に喜びたい。で、これがぬか喜びにならないことを、切に祈っている。
真夏日となったきょうの朝、マイ田んぼのすぐ近くで、とても久しぶりにカワセミに出会った。あの鮮烈でいて優しい風合いのブルーは、心まで涼やかにしてくれる。きょうはなぜかあまり遠くへは飛び去らず、ようやく写真を撮らせてくれた。が、ケイタイのカメラで30mの距離は遠すぎたなー。また来ておくれ。
高速道の無料化もありがたいが、この素晴らしき自然との出会いの方が、よはどありがたくうれしい恩恵だとさ。
おまけに、これまでは京都丹波道を横目で見ながら一般国道を走っていたバアイでも、京都丹波道を使える。渋滞から解放される安堵感はへんたい大きい。舞鶴若狭道も使えてそれはうれしい。
この日が必ずやって来ることに賭けて、きょうまでETCを付けずにきた。ETCを付ければ、現状でも休日の高速道は千円で走り放題だが、ワタシが最も利用頻度が高い京都丹波道は、元々端から端まで走っても千円だから、馬鹿馬鹿しかったのだ。
S町を通りかかったとき、下方の国道9号線が見えた。まったく車が走っていない。やっぱりあっちを走ろうかな。
問題は、京都丹波道を使うと、S町にあるスーパーMの唐揚げををパスしてしまうことだ。が、これからは月に三度は京都丹波道をK市で乗り降りすることになる。スーパーMはそのK市にもあってそれはよかった。
もちろん、高速道路の無料化には功罪があるだろう。無料化によって起こるであろう今後の様々な変化に、政治は適確に対応してほしいものだ。
が、とりあえず、ワタシは無料化によっていくばくかの恩恵を受けられるので、今は素直に喜びたい。で、これがぬか喜びにならないことを、切に祈っている。
真夏日となったきょうの朝、マイ田んぼのすぐ近くで、とても久しぶりにカワセミに出会った。あの鮮烈でいて優しい風合いのブルーは、心まで涼やかにしてくれる。きょうはなぜかあまり遠くへは飛び去らず、ようやく写真を撮らせてくれた。が、ケイタイのカメラで30mの距離は遠すぎたなー。また来ておくれ。
高速道の無料化もありがたいが、この素晴らしき自然との出会いの方が、よはどありがたくうれしい恩恵だとさ。

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ