忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
65  63  64  62  61  60  58  57  56  55  54 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#122 不滅の言葉

 どこかで出会った言葉が、心に刻まれて何十年も生き続けることがある。そればかりか、長い年月がたって初めてその真意が姿を現わすことさえある。

 前便で書いた『はしっこで弾く人』の真意が、前便をまとめているときにようやくわかった。
 それは、舞台のはしっこで弾いていればよいという意味ではなかったのだ。

拍手[0回]


 これまで、ソロ演奏がワタシの活動の大きな部分を占めてきたことは、ワタシの意志を超えたごく自然ななりゆきだった。またアンサンブルにおいても、けっして終始はしっこで弾いているわけではないし、他のジャンルのアーティストとの共演でも、たいていはソロ演奏の時間が用意されていた。このことと『はしっこで弾く人』の整合性のなさがずっとひっかかっていた。しょせん占いではないかと捨て置けない何かが、おっちゃんのこの言葉にもあったのだ。

 このたび、その疑問が氷解した。『真ん中』とは、東京が象徴する日本の社会的文化的中央を、『はしっこ』とは地方を意味していたのだ。つまり『はしっこで弾く人』であれということは、中央・都会に出ていかずに、あくまで地方で、ワタシの場合は自然の中で生きろという意味であったのかと、はたと思い至ったのだ。
 うかつだった。おっちゃんと出会ってから間もなく、山村へ移り住んで風の音を聴きつづけてきょうに至るというのに。そして、今になってなぜかおっちゃんのエピソードを書く気になったことが、揚琴演奏的生活20年を迎えるワタシに『はしっこで弾く人』の真意を理解させるための、必然的なりゆきであったこともよくわかった。

 これまでワタシは、おっちゃんの言葉に後押しされた面はあったものの、けっして盲目的に従ってきたわけではなかった。だからこそ今、ワタシの揚琴演奏的生活のこの20年の流れを、おっちゃんはあの時点ですでに予言していたのだと感じる。
 おっちゃんの数々の言葉は、これからもずっとワタシの中で生き続けるだろう。

 #100「百物語」で書いたサムルノリのキム・ドクス(金徳珠)さんの次の言葉も、ワタシにとって不滅の言葉となるのだろうか。

「同じことを20年つづけたら、必ず霊が助けてくれる」

 この真意やいかに。

 おしまい。 

※ 夏休みの宿題がたまっているため、しばらく休載させていただきます。

※ 8月6日夜半から翌未明にかけて、サーバーへの過負荷による閲覧障害があったようです。

黒 揚 羽
黒揚羽
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]