忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
173  172  164  159  157  156  155  154  152  151  150 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#217 衝 突 

 女性が車を運転していて他の車と衝突した場合、ほとんどの女性が「相手がよけてくれると思った」と言うそうだ。この事実を知っているのと知らないのとでは、運転中の心構えがまるで変わってくる。まず、対向車や後続車や周囲を走る車の運転席を見る習慣が身に付く。そして、あぶないと思った瞬間、運転席を見て運転手が女性だったら、自分の避難コースを探すくせが付く。で、川に落ちたりして。

拍手[0回]


 女性は社会的弱者だから、「相手がよけてくれると思った」は、まだ許せる余地がある。が、相手がプロドライバーであったり、大型車であったりすると(大型車の運転手はほとんどプロだが)「そっちがよけろ」と言いたくなる。ところが実際は、プロや大型車ほどでかい顔して運転している。「プロは模範を示しましょう」という標語はどこへ行ってしまったか。

 この事情は、海の上でも同じようだ。イージス艦あたごの操舵手だったかは、艦が漁船のライトを発見したときに「相手がよけてくれると思った」と言っている。大型艦であり、操船のプロ中のプロであり、国民の税金によって国民を守る任務を負った船がこの態度だ。小型船の方が小回りが利くのは当然だが、「わし、どうなっても知らんもんね」的態度は見逃せるものではない。

 話はもどるが、女性というか妙齢のご婦人ドライバーの中には、「おま、おま、おまえなーっ、ほんまに免許持っとるんかーっ」と言いたくなる運転をする人が少なくないというか多いというかめちゃくちゃ多い。これではこちらは何度川に転落しても足りない。せめて、左右確認の習慣と、優先道路がどちらであるかの判断と、センターラインの内側を走る技術くらいは身につけた人に免許を与えてほしい。諸悪の根源は教習所のもうけ主義かもしれない。

 ぶつけかけておいて、口元を押さえてにっこり笑う美人ドライバーに、ワタシはけっしてほだされることはない。ないはずだ。ないと思う。ないだろう。

おしまい。 
08.02.26  
闇夜に舞う雪。
夜の雪




PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]