忍者ブログ
揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
2025-011 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 12 next 02
319  318  317  316  314  313  312  311  310  309  308 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#370 ララバイ

 ここ数日、手持ちの Finale2008 という作譜&音源ソフトの中のこれまで使っていなかった機能を研究していた。大量のメモリが必要なこととマニュアルが手抜きである上に難解であることがあってずっと逃げていたのだが、意を決して取り組んだ。うまくいけば、音色が良くなり、しかも自動的に演奏のニュアンスを設定してくれるので助かるはずだが、いかに。

拍手[0回]


 ワタシの作る伴奏カラオケの主力のハープと、たまに使うだけだがカラオケの定番のストリングスの音色がかなり改善された。今年はこの音色をみなさんに届けられることになり、うれしい反面、また手間がふえることとなりがっくりきた。

 もうひとつ主力のパーカッションは、使い勝手がよろしくないので、以前のもので十分という感じ。パイプオルガンの音色は以前のものと変わらないが、音場に広がりがある。
 オカリナの音色は新しい機能の中の音源にはない。
 バイオリンやフルートのソロの音は格段に良い。が、あまり使う機会はないだろう。
 きょうまでためしてみた音色はざっとこのくらいだ。

 自動的に演奏のニュアンスを設定する機能は、やはり自分の手でこまめに設定する技には及ばない。が、おおまかでよいレベルの作業はある程度こいつにまかせられそうで、それはよかった。君は召使いだ。ワタシのために手足となって働くがよい。

 肝心の使い勝手だが、この機能を使うには基本的な画面と併せてダイアログボックスをたくさん開かなければならない。PCのディスプレイいっぱいに広がったいくつものダイアログボックスは、あたかも机の上いっぱいに散らかった書類のようだ。ある程度の設定を済ませるたびに直ちに片付けないと、快適な演奏環境が得られないのが難点。

 さらに大きな問題は、この機能のダイアログボックス内の文字があまりにも小さいことだ。5ポイントあるかどうか。しかも英語ばかりだ。20インチのディスプレイで見ても、目をぐぐっと近づけないと見えない。目は疲れるは、電磁波は浴びまくるはでたいへんだ。
 まだまだわからんことがいっぱいだが、どうにか使える状態になって、きょうはめでたい。

 マドンナたちのララバイという曲は、岩崎宏美さんが歌っていた。これをオカリナで合奏したいというワタシの生徒さんのグループがあった。ご要望に応えるべく編曲作業にかかった。新機能のお目見えとなったわけだ。

 で、今何時だ。・・・え、もう1:10。どうりで眠たいはずだ。朝からぶっ通しで作業していたので、またしても時間の感覚がない。ブログは遅刻だ。明日は7:00起きだ。へんたいだ。いや、たいへんだ。ララバイっつうと子守歌のはずだが、寝かせてくれなかったじゃないか。

 おしまい。 
09.01.07 記 
美しい夕方
砥石山
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
おしらせ
お問合せはホームページの "FAQ & Form" からしていただけます。
太 陽 暦
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人について

HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
 
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)

コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。

特 技/晴れ男であること。

オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。

2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
twitter
ブログ内検索
New Track Back
ようこそ
バーコード
"巴だ リョウヘイ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP@SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]