揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#129 竹的心
竹が好きだ。夏は特に涼し気な風情が良い。
勅使河原宏氏と言えば、生け花草月流の前家元であったに留まらず、映画や陶芸など多才なアートの創作をつづけた人だ。その懐古展が埼玉県立近代美術館で開かれているそうだ。
氏の作品の中では、竹を使った大きなオブジェの世界が好きだ。初めてその巨大な実物に接したとき、竹を使ったまったく新しい表現世界に、驚きとやすらぎを同時に覚えたものだった。
竹が好きだ。夏は特に涼し気な風情が良い。
勅使河原宏氏と言えば、生け花草月流の前家元であったに留まらず、映画や陶芸など多才なアートの創作をつづけた人だ。その懐古展が埼玉県立近代美術館で開かれているそうだ。
氏の作品の中では、竹を使った大きなオブジェの世界が好きだ。初めてその巨大な実物に接したとき、竹を使ったまったく新しい表現世界に、驚きとやすらぎを同時に覚えたものだった。
竹はまことに不思議な植物だ。たった一年であれだけ伸びる植物はほかにない。そしてその弾力性と細工のしやすさと手に入りやすさから、さまざまな用途に用いられる。
揚琴のばちも竹でできている。中国では削り出した竹の軽さとしなりが重宝されているようだが、ワタシは削らずに細い竹を切り出したままのものを使っている。中国スタンダードよりはわずかに重く、おまけにまったくしならないが、内部が空洞なので、弦を打ったときの感触がとてもいいのだ。もちろん、音色も良い。
竹のもっとも繊細な細工として、茶筅(ちゃせん)がある。しゃかしゃかしゃか。
そういえば、むかし、茶筅作り職人になりたかった。
好きな竹に日々向かい合って、ゆったりと座して、全身をリラックスさせて指先に神経を集中し、細やかな細工を丹念につづける。そうすることで、竹のようにしなやかでいてまっすぐで、時空を超えた心境に至れそうな気がしていたっけ。
その後、茶筅作りに限らず自分が細やかな手先の仕事には向いていないと思い始めた。が、職人仕事へのあこがれは、今も消えないのであった。生まれ変わったら、茶筅職人になりたいな。
揚琴のばちも竹でできている。中国では削り出した竹の軽さとしなりが重宝されているようだが、ワタシは削らずに細い竹を切り出したままのものを使っている。中国スタンダードよりはわずかに重く、おまけにまったくしならないが、内部が空洞なので、弦を打ったときの感触がとてもいいのだ。もちろん、音色も良い。
竹のもっとも繊細な細工として、茶筅(ちゃせん)がある。しゃかしゃかしゃか。
そういえば、むかし、茶筅作り職人になりたかった。
好きな竹に日々向かい合って、ゆったりと座して、全身をリラックスさせて指先に神経を集中し、細やかな細工を丹念につづける。そうすることで、竹のようにしなやかでいてまっすぐで、時空を超えた心境に至れそうな気がしていたっけ。
その後、茶筅作りに限らず自分が細やかな手先の仕事には向いていないと思い始めた。が、職人仕事へのあこがれは、今も消えないのであった。生まれ変わったら、茶筅職人になりたいな。

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ