揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#193 救済の色
小学校に上がる以前の記憶がまったくないという人に会ったことがある。なんだかかわいそうな気がしたが、ご本人はいたってけろっとしており、それがふつうだと思っていた。ワタシが、誰だって三才頃の記憶を持っていると言うと、のけぞって驚いた。
といっても、ワタシだって三才の頃の記憶など、ほんの少ししかない。それも、痛い目にあった記憶ばかりだ。
小学校に上がる以前の記憶がまったくないという人に会ったことがある。なんだかかわいそうな気がしたが、ご本人はいたってけろっとしており、それがふつうだと思っていた。ワタシが、誰だって三才頃の記憶を持っていると言うと、のけぞって驚いた。
といっても、ワタシだって三才の頃の記憶など、ほんの少ししかない。それも、痛い目にあった記憶ばかりだ。
「○ィックス」という三角形のドロップをのどに詰めたことがあった。祖母がワタシの両足をつかんで逆さにして振って、背中を連打してようやく吐き出せた。
母の三面鏡専用のスツールがお気に入りだった。その夜もスツールに乗って得意になっていたところ、バランスをくずして転倒。ひっくり返って裏向けになったスツールから伸び出す三本の木製の足のひとつの上に胸から落下して、しばし窒息した。
京都の町なかの我が家の前で、毎日得意げに三輪車を乗り回していた。ある夜、玄関の小さな段差を越えようとしたところで、突然後輪のひとつがはずれ、ワタシはあわれにもハンドルをつかんだままで仰向けに後頭部から地面に突っ込んだ。
いずれの記憶でも、周囲の状況やパニックになっておおさわぎする家族の表情や声のみならず、倒れこみもだえ苦しむ自分の姿までが映像となって描き出される。別に幽体離脱していたわけではないのに、これはどういうことか。
これらの出来事を鮮明に憶えているわけは、その後何度も思い出すことがあったからだと、自分では分析している。思い出すたびに記憶は客観化され、自分を外側から見ているような映像が無意識に作り出されたのだろうと思う。
不思議なのは、これらのいずれの記憶も薄暗い光彩を伴って蘇るのだが、よく似た色に支配されていることだ。明るくあたたかく、落ち着く緑系の色だ。この色は、おそらくワタシの身体的苦しみからの救済の象徴の色であり、死ぬ間際にもその色の夢を見るのかもしれない。
母の三面鏡専用のスツールがお気に入りだった。その夜もスツールに乗って得意になっていたところ、バランスをくずして転倒。ひっくり返って裏向けになったスツールから伸び出す三本の木製の足のひとつの上に胸から落下して、しばし窒息した。
京都の町なかの我が家の前で、毎日得意げに三輪車を乗り回していた。ある夜、玄関の小さな段差を越えようとしたところで、突然後輪のひとつがはずれ、ワタシはあわれにもハンドルをつかんだままで仰向けに後頭部から地面に突っ込んだ。
いずれの記憶でも、周囲の状況やパニックになっておおさわぎする家族の表情や声のみならず、倒れこみもだえ苦しむ自分の姿までが映像となって描き出される。別に幽体離脱していたわけではないのに、これはどういうことか。
これらの出来事を鮮明に憶えているわけは、その後何度も思い出すことがあったからだと、自分では分析している。思い出すたびに記憶は客観化され、自分を外側から見ているような映像が無意識に作り出されたのだろうと思う。
不思議なのは、これらのいずれの記憶も薄暗い光彩を伴って蘇るのだが、よく似た色に支配されていることだ。明るくあたたかく、落ち着く緑系の色だ。この色は、おそらくワタシの身体的苦しみからの救済の象徴の色であり、死ぬ間際にもその色の夢を見るのかもしれない。

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ