揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#732 クロス
K.C.(カルバン.クライン?)さま。サッカーネタを封印するなとのコメント、ありがとうございました。激励をいただきましたが、封印しようとしても素晴らしいドラマが続く限り、きっとできないでせう。それはそうと、ワタシがサッカーフリークのためにサッカーネタを書いているわけではないことには、あるいはお気づきかと思います。
K.C.(カルバン.クライン?)さま。サッカーネタを封印するなとのコメント、ありがとうございました。激励をいただきましたが、封印しようとしても素晴らしいドラマが続く限り、きっとできないでせう。それはそうと、ワタシがサッカーフリークのためにサッカーネタを書いているわけではないことには、あるいはお気づきかと思います。
PR
#731 用務員的創造性
目の前に並んだ何皿ものごちそう。さて、どれから手をつけるか。それは人それぞれだとも。で、手をつける順序にその人の性格が表れるという。いちばん好きなものから食べる人はああだこうだと。んでは、目の前にやるべきことがゴマンとある我らの日常。常にいちばんやりたいことから手をつけるとどうなるか。たぶん万歳だ。破滅だ。
目の前に並んだ何皿ものごちそう。さて、どれから手をつけるか。それは人それぞれだとも。で、手をつける順序にその人の性格が表れるという。いちばん好きなものから食べる人はああだこうだと。んでは、目の前にやるべきことがゴマンとある我らの日常。常にいちばんやりたいことから手をつけるとどうなるか。たぶん万歳だ。破滅だ。
#727 ひょうたん島よ永遠に
日本には現在、百歳以上の人が四万人以上いるという。学校はどうだろう。明治初頭、文部省が敷いた初等教育の基本方針に沿って、全国に驚くべきスピードで多数の小学校が設置された。その多くは今も機能を有し続けている。それらは創立百年を有に越えることになる。明日ワタシが演奏に向かう当地の小学校もそのひとつだ。が、この春にとうとう廃校となる定めにある。
日本には現在、百歳以上の人が四万人以上いるという。学校はどうだろう。明治初頭、文部省が敷いた初等教育の基本方針に沿って、全国に驚くべきスピードで多数の小学校が設置された。その多くは今も機能を有し続けている。それらは創立百年を有に越えることになる。明日ワタシが演奏に向かう当地の小学校もそのひとつだ。が、この春にとうとう廃校となる定めにある。
#717 選考基準
この一年を振り返る時節となった。今年の十大ニュースとかなんとかだ。どうせなら、年末には、これまでの一生を振り返ってみたらどうだらふ。「マイ一生の十大ニュース」とかなんとか。で、その中にこの一年にあった出来事が含まれていれば、それだけでもう、この一年はへんたいな年だったって言っても過言ではあるめい。
この一年を振り返る時節となった。今年の十大ニュースとかなんとかだ。どうせなら、年末には、これまでの一生を振り返ってみたらどうだらふ。「マイ一生の十大ニュース」とかなんとか。で、その中にこの一年にあった出来事が含まれていれば、それだけでもう、この一年はへんたいな年だったって言っても過言ではあるめい。
#716 淡々粛々
何年か前から気になっていたお店。特に目立つ作りでもなく、評判を聞いたわけでもないのに、前を通るたびになぜか気になっていた小さな古びたレストラン。が、特に思い焦がれていたというほどでもない。その日は、目指した他の店が閉まっていたから入ることになっただけだった。
何年か前から気になっていたお店。特に目立つ作りでもなく、評判を聞いたわけでもないのに、前を通るたびになぜか気になっていた小さな古びたレストラン。が、特に思い焦がれていたというほどでもない。その日は、目指した他の店が閉まっていたから入ることになっただけだった。
#707 味覚的妄想
カキには生食用と加熱調理用があるけれど、この違いって、鮮度の違いではなくて、育った海域の水質条件や出荷の際の処理の仕方の違いによるんだって。知らなかったよ。で、滅菌用の水の中に置いて処理する生食用よりも、加熱調理用の方が海の滋味が残っていて美味しいんだって。明日、さっそく買ってこよう。
カキには生食用と加熱調理用があるけれど、この違いって、鮮度の違いではなくて、育った海域の水質条件や出荷の際の処理の仕方の違いによるんだって。知らなかったよ。で、滅菌用の水の中に置いて処理する生食用よりも、加熱調理用の方が海の滋味が残っていて美味しいんだって。明日、さっそく買ってこよう。
#706 笑 え
たまたま目に入ったテレビのワンシーン。時は明治時代。二人の日本人がアメリカの大自然のただ中を訪れた。談笑する二人を見て、白人に土地を取り上げられ、狭い居留地に押し込められているインディアンが言った。「祖父たちはみんなそんな笑い方をしていた。誇り高く、自由な生き方をしている者だけがそんな笑い方ができる」
たまたま目に入ったテレビのワンシーン。時は明治時代。二人の日本人がアメリカの大自然のただ中を訪れた。談笑する二人を見て、白人に土地を取り上げられ、狭い居留地に押し込められているインディアンが言った。「祖父たちはみんなそんな笑い方をしていた。誇り高く、自由な生き方をしている者だけがそんな笑い方ができる」
#700 七百物語
第700話だってか。それはよかった。にしても、ブログの外では毎日いろんなことがあるな。まるで百物語だな。まったく、人の胸の内は量り知れないよ。同じ人間だとは思えないよ。が、同じ人間でよかったと思える人もたくさんいるな。どっちが多いかな。それより、きょうも空が青くてうれしいよ。きょうもETCレーンを通過できてうれしいよ。
第700話だってか。それはよかった。にしても、ブログの外では毎日いろんなことがあるな。まるで百物語だな。まったく、人の胸の内は量り知れないよ。同じ人間だとは思えないよ。が、同じ人間でよかったと思える人もたくさんいるな。どっちが多いかな。それより、きょうも空が青くてうれしいよ。きょうもETCレーンを通過できてうれしいよ。
#698 小文字から大文字へ
ETC車載器をマイ車に取り付けた。今さらという感もあるが、なんだかんだでこれでいいのだ。が、業者に取り付けを頼むと高く付く。で、すったもんだして自分で付けた。と、近々の遠征での利用だけで元が取れる。だいいち、料金所でいちいち止まらずともタダですいーっと通り抜けられる。あ、タダじゃないか。でも、タダのような気がしてしまうよな。
ETC車載器をマイ車に取り付けた。今さらという感もあるが、なんだかんだでこれでいいのだ。が、業者に取り付けを頼むと高く付く。で、すったもんだして自分で付けた。と、近々の遠征での利用だけで元が取れる。だいいち、料金所でいちいち止まらずともタダですいーっと通り抜けられる。あ、タダじゃないか。でも、タダのような気がしてしまうよな。
#688 沈 没
このブログで、意外にもこれまで取り上げてこなかったテーマに気が付いた。酒だ。けっして飲んベーではなく、人並み以下の酒量を自認しているが、酒はインマイライフに欠かせない存在だ。酒は百薬の長って言うから、飲毎ライフ推奨だ。酒について何か書けるかな。
このブログで、意外にもこれまで取り上げてこなかったテーマに気が付いた。酒だ。けっして飲んベーではなく、人並み以下の酒量を自認しているが、酒はインマイライフに欠かせない存在だ。酒は百薬の長って言うから、飲毎ライフ推奨だ。酒について何か書けるかな。
#674 敵
「男は、外に出れば七人の敵がいる」と言う。そうか、男ってへんたいなんだな。「女、三界に住処なし」っていうけど、女には何人の敵がいるんだらふ。住処がなけりゃ敵がいるとますますへんたいだな。ワタシのバアイは、敵はせいぜい三人だな。たいしてへんたいじゃないな。
「男は、外に出れば七人の敵がいる」と言う。そうか、男ってへんたいなんだな。「女、三界に住処なし」っていうけど、女には何人の敵がいるんだらふ。住処がなけりゃ敵がいるとますますへんたいだな。ワタシのバアイは、敵はせいぜい三人だな。たいしてへんたいじゃないな。
#673 不 幸
#664で、始終ケイタイ持って下向いてつぶやいていると不幸に見えるって書いた。が、オレみたくぱそこん見過ぎで眼精疲労なんてのも不幸だな。目から出た錆だ。ぱそこんでいいメロディーができたら、曲の後ろの方に持ってきて、これがほんとの目から出たサビだ。こんなことを書いてるとますます不幸だな。不幸起農法だってか。これはもう、ドツボだな。誰だっ、拍手する奴はっ。
#664で、始終ケイタイ持って下向いてつぶやいていると不幸に見えるって書いた。が、オレみたくぱそこん見過ぎで眼精疲労なんてのも不幸だな。目から出た錆だ。ぱそこんでいいメロディーができたら、曲の後ろの方に持ってきて、これがほんとの目から出たサビだ。こんなことを書いてるとますます不幸だな。不幸起農法だってか。これはもう、ドツボだな。誰だっ、拍手する奴はっ。
#654 納 涼
朝、雨戸を開けると、8月の空気だった。いくらきょうが8月1日だとはいえ、先日までの猛暑的空気はどこへやら、空気感の劇的な変化に立ち尽くした。が、街では先月来、涼しくなることならなんでもするという過激派が、涼しい場所の情報を交換し、我先に大挙押し掛けているそうだ。過激派の大半は、薄着になりたくてもなれない妙齢のご婦人方だという。さて、在宅涼法有りや無しや。
朝、雨戸を開けると、8月の空気だった。いくらきょうが8月1日だとはいえ、先日までの猛暑的空気はどこへやら、空気感の劇的な変化に立ち尽くした。が、街では先月来、涼しくなることならなんでもするという過激派が、涼しい場所の情報を交換し、我先に大挙押し掛けているそうだ。過激派の大半は、薄着になりたくてもなれない妙齢のご婦人方だという。さて、在宅涼法有りや無しや。
#643 大 切
目の調子が悪くなったのは、ウチのよく知ったご婦人。眼科でドライ・アイと診断された。ドライ・アイの検査では、涙の量をチェックする。ご婦人、涙がずいぶん少なかったようだ。PCとケイタイとTVと楽譜読みをマバタキせずに続ける習慣のせいと、これは自己診断。もともと少々貧血気味だったから、とうとう「血も涙もない女」になってしまった。が、人ごとではない。
目の調子が悪くなったのは、ウチのよく知ったご婦人。眼科でドライ・アイと診断された。ドライ・アイの検査では、涙の量をチェックする。ご婦人、涙がずいぶん少なかったようだ。PCとケイタイとTVと楽譜読みをマバタキせずに続ける習慣のせいと、これは自己診断。もともと少々貧血気味だったから、とうとう「血も涙もない女」になってしまった。が、人ごとではない。
Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ