揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうは蠍座の新月なのか。
そうよ、ワタシは蠍座の男、だった。
「10/27、生まれ変わりを意味する、さそり座の新月」と言う人あり。
「自分の星座での新月は年に一度。あなたのなかで再生の感覚があるでしょう」と言う人もあり。
今朝の目覚め方が普通でなかった意味がこれでわかった。
そうよ、ワタシは蠍座の男、だった。
「10/27、生まれ変わりを意味する、さそり座の新月」と言う人あり。
「自分の星座での新月は年に一度。あなたのなかで再生の感覚があるでしょう」と言う人もあり。
今朝の目覚め方が普通でなかった意味がこれでわかった。
深いリセット感があった。
それは一見、無気力の極致と似ていた。
長時間の睡眠から抜けられない。
寝床を出た後のアクションがイメージできない。
で、寝床の中で半睡半醒状態で考えた。
今いちばんやりたいことは何か。
何ひとつ思い浮かばない。
きのうまで行なっていたことをひとつひとつ反芻してみる。
が、ことごとく意欲が湧かない。
やりたいことは何ひとつないことがわかった。
では、やるべきことは何か。
それも同じだった。
やるべきことは何ひとつない。
きのうまでやっていたことのすべてはマボロシに思えた。
暫時後、寝続けることに疲れて寝床から出た。
身体はずいぶん軽い。
外を見ると、素晴らしく天気が好い。
後で外に出てみやうと思った。
ネットをチェックしてみる。
と、明日でマヤ暦が終わるとする説があるとの記述有り。
来年の12月ではなかったのか。
マヤ暦の終わりは人類の意識の進化が完成することを意味する、とある。
よく知ったご婦人にそのことを話すと、
今ウチに飾られているダリアのことに話が及んだ。
ダリアはメキシコ、つまりマヤが原産だと言うのだ。
そして今飾られている大輪のダリアは、マヤ暦終了に強い関心を持つ友人から贈られたものだった。
こうして、いくつかの出来事が結びついてきた。
目覚めの際の深いリセット感。
マヤ暦の終わり。
蠍座の新月。
それらはつながって、ひとつのメッセージとなっているように思えた。
ワタシという存在の深いところが、何か大きな流れを感じているのやもしれない。
進化や高等などという言葉は、人間の勝手な方向付けに過ぎない。
あるのは変化のみ。
だから、マヤ暦の終わりは、よく言われるような世界の終わりではなく、進化の完成でもなく、「新たなサイクルの始まり」ではないかと思える。
つまり、リセットだ。
ご婦人が畑で獲ってきた大根の間引き菜をちぎって生で食べてみた。
うまいっ。
大根の間引き菜をこんなにうまいと感じたのは初めてだ。
手が止まらない。
夕食ではサラダにした。
明朝の目覚めもまた、今朝と同じであろうという予感がある。
完璧にニュートラルな状態からの一日の始まり。
が、何も期待しない。
何も望まない。
身体はマボロシの中に。
精神は真実の中に。
この夏に聞いた「人生の99%は幻、あとの1%こそが真実」という言葉が何度も蘇る。
そして近頃、時間が経つという感覚が少しずつ失せていっている。
ただ地球が回っているだけだという感覚が徐々に勝っていっている。
で、それはいいことなのだと、心の声が言う。
直観に従って生きてみるべし。
それは一見、無気力の極致と似ていた。
長時間の睡眠から抜けられない。
寝床を出た後のアクションがイメージできない。
で、寝床の中で半睡半醒状態で考えた。
今いちばんやりたいことは何か。
何ひとつ思い浮かばない。
きのうまで行なっていたことをひとつひとつ反芻してみる。
が、ことごとく意欲が湧かない。
やりたいことは何ひとつないことがわかった。
では、やるべきことは何か。
それも同じだった。
やるべきことは何ひとつない。
きのうまでやっていたことのすべてはマボロシに思えた。
暫時後、寝続けることに疲れて寝床から出た。
身体はずいぶん軽い。
外を見ると、素晴らしく天気が好い。
後で外に出てみやうと思った。
ネットをチェックしてみる。
と、明日でマヤ暦が終わるとする説があるとの記述有り。
来年の12月ではなかったのか。
マヤ暦の終わりは人類の意識の進化が完成することを意味する、とある。
よく知ったご婦人にそのことを話すと、
今ウチに飾られているダリアのことに話が及んだ。
ダリアはメキシコ、つまりマヤが原産だと言うのだ。
そして今飾られている大輪のダリアは、マヤ暦終了に強い関心を持つ友人から贈られたものだった。
こうして、いくつかの出来事が結びついてきた。
目覚めの際の深いリセット感。
マヤ暦の終わり。
蠍座の新月。
それらはつながって、ひとつのメッセージとなっているように思えた。
ワタシという存在の深いところが、何か大きな流れを感じているのやもしれない。
進化や高等などという言葉は、人間の勝手な方向付けに過ぎない。
あるのは変化のみ。
だから、マヤ暦の終わりは、よく言われるような世界の終わりではなく、進化の完成でもなく、「新たなサイクルの始まり」ではないかと思える。
つまり、リセットだ。
ご婦人が畑で獲ってきた大根の間引き菜をちぎって生で食べてみた。
うまいっ。
大根の間引き菜をこんなにうまいと感じたのは初めてだ。
手が止まらない。
夕食ではサラダにした。
明朝の目覚めもまた、今朝と同じであろうという予感がある。
完璧にニュートラルな状態からの一日の始まり。
が、何も期待しない。
何も望まない。
身体はマボロシの中に。
精神は真実の中に。
この夏に聞いた「人生の99%は幻、あとの1%こそが真実」という言葉が何度も蘇る。
そして近頃、時間が経つという感覚が少しずつ失せていっている。
ただ地球が回っているだけだという感覚が徐々に勝っていっている。
で、それはいいことなのだと、心の声が言う。
直観に従って生きてみるべし。
おしまい。
11.10.27 記
11.10.27 記
PR
Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ