揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#186 晴れ男の危機
ステージに立ったそのとき、雨足が強くなってきた。が、気にせず、本日のオープニングに選んだ「Jupiter」をソプラノC管でアカペラで吹いた。曲が終わったとき、客席に向かって豪語した。
「心配は無用じゃ。余は晴れ男ゆえ、この雨は必ず上がるであろうぞ」
ステージに立ったそのとき、雨足が強くなってきた。が、気にせず、本日のオープニングに選んだ「Jupiter」をソプラノC管でアカペラで吹いた。曲が終わったとき、客席に向かって豪語した。
「心配は無用じゃ。余は晴れ男ゆえ、この雨は必ず上がるであろうぞ」
今年で3回目となる京丹波・琴滝のライティングイベント「冬ほたる」。24万個の白と青のLEDが滝につづく小道と木立、そして高さ43mの大滝を照らし出す。
同時開催される野外耐寒コンサートに毎回参加させてもらっている。並みの寒さではない。なにせ、師走の夜空の下で滝つぼの中に設営されたステージで演奏するのだ。水に入って設営するスタッフはもっとたいへんだ。関係者はみんな必死で寒さを耐えているので、現場で「寒い」と口走ったやつはなぐってよいことになっている。
昨年は氷点下の冷えに苦しみ、一昨年は一面の雪景色だった。今年は拍子抜けするほど暖かかったが、雨の予報が出ていた。が、近頃のワタシは野外コンサートでは雨がふる気がまったくしないので、なんの心配もしていなかった。それが、二日間のワタシの演奏の一日目、午後6時過ぎにワタシがステージに立った途端に降り出したものだから、その瞬間「晴れ男、敗れる」というブログのタイトルが浮かんだりした。また、このところ多忙にかまけて雨乞い師の修行を怠っていたことを後悔した。(※ 雨乞い師の修行は晴れ男の能力を磨くカリキュラムを含んでいる)
しかし、ワタシは自分を信じた。そしてMCで豪語した通り、演奏を中止するほどの雨はその後とうとうふらなかった。2回目のステージでも状況はほとんど同じで、結局、コンサートはワタシ、宮藤亜紀さん(ジャズボーカル)&星山啓一さん(ピアノ)、そして地元婦人会のハンドベルの演奏のすべてが予定通り行なわれた。
二日目、12月24日もまた、ワタシがステージに立つと雨が落ちて来た。どうやら、出番前に誤って雨乞いのマントラを唱えてしまったようだ。が、この日もMCで「やむ!」と豪語すると、やはりすぐにやみ、その後はまったくふらなかった。
終演後、雲の切れ目から満月が申し訳なさそうに顔を出した。
これでこの6年間にワタシが参加した野外コンサートの開催率は95%となった。19勝1敗だ。またまた全日本祈祷師教会の勧誘から逃げる手立てを講じなければならない。
同時開催される野外耐寒コンサートに毎回参加させてもらっている。並みの寒さではない。なにせ、師走の夜空の下で滝つぼの中に設営されたステージで演奏するのだ。水に入って設営するスタッフはもっとたいへんだ。関係者はみんな必死で寒さを耐えているので、現場で「寒い」と口走ったやつはなぐってよいことになっている。
昨年は氷点下の冷えに苦しみ、一昨年は一面の雪景色だった。今年は拍子抜けするほど暖かかったが、雨の予報が出ていた。が、近頃のワタシは野外コンサートでは雨がふる気がまったくしないので、なんの心配もしていなかった。それが、二日間のワタシの演奏の一日目、午後6時過ぎにワタシがステージに立った途端に降り出したものだから、その瞬間「晴れ男、敗れる」というブログのタイトルが浮かんだりした。また、このところ多忙にかまけて雨乞い師の修行を怠っていたことを後悔した。(※ 雨乞い師の修行は晴れ男の能力を磨くカリキュラムを含んでいる)
しかし、ワタシは自分を信じた。そしてMCで豪語した通り、演奏を中止するほどの雨はその後とうとうふらなかった。2回目のステージでも状況はほとんど同じで、結局、コンサートはワタシ、宮藤亜紀さん(ジャズボーカル)&星山啓一さん(ピアノ)、そして地元婦人会のハンドベルの演奏のすべてが予定通り行なわれた。
二日目、12月24日もまた、ワタシがステージに立つと雨が落ちて来た。どうやら、出番前に誤って雨乞いのマントラを唱えてしまったようだ。が、この日もMCで「やむ!」と豪語すると、やはりすぐにやみ、その後はまったくふらなかった。
終演後、雲の切れ目から満月が申し訳なさそうに顔を出した。
これでこの6年間にワタシが参加した野外コンサートの開催率は95%となった。19勝1敗だ。またまた全日本祈祷師教会の勧誘から逃げる手立てを講じなければならない。

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ