揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#678 予 備
電球は、いきなり切れる。WCだったら困る。真っ暗になっても、そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに買い置いていた電球を取り出し、電灯復活。デジカメの電池が切れた。そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに充電済み電池を装着。撮影続行。てことで、物には予備が付いて回る。ほとんどの物は、予備がないと、持ち主困る。お客さんも困る。
電球は、いきなり切れる。WCだったら困る。真っ暗になっても、そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに買い置いていた電球を取り出し、電灯復活。デジカメの電池が切れた。そのとき巴だ少しもあわてず、すぐに充電済み電池を装着。撮影続行。てことで、物には予備が付いて回る。ほとんどの物は、予備がないと、持ち主困る。お客さんも困る。
揚琴を演奏中、ときどきバチが飛ぶ。ひざの上に落ちるとは限らない。山のあなたの空遠くまで飛んで行ってしまうこともある。最前列のお客さんはオドロク。一瞬何が飛んで来たのか理解出来ない。おでこにバチが直撃して目が覚める。鼻の穴にバチが突き刺さってぶら下がる。行儀良く聴いていた人の股間にすっぽりと納まる。武道の達人はとっさにたたき落として、ワタシの演奏よりウケてしまってそれはよかった。
が、演奏は止まらないので、大方のお客さんはバチが飛んだことに気づかない。なぜ演奏が止まらないかと言えば、揚琴のスタンドに掛けられた道具入れの袋に、予備のバチが何本か入れてあるからだ。もちろん、いざという時に一瞬で取り出せるようにセットされている。そのとき巴だ少しもあわてず、目にも留まらぬ早さで予備のバチを抜き取り出して、続行。
あれはいつのことだったか。バチが飛んで行ったその時に、予備のバチを忘れて来たことに気が付いた。右手のバチが飛んだのだ。左手のバチを右手に持ち替え、メロディーだけを奏でながら、どうしようかと1.5秒ほど考えた。飛んで行ったバチは、どこへ落ちたか視界に入らない。が、そのまま演奏を続行することは不可能と判断。そのとき巴だ少しもあわてず、すっと立ち上がって、バチを拾いにパイプイスが並ぶ客席へ向かった。
何があっても、音楽が途切れてはならぬ。メロディーを鼻歌で歌いながらバチを探した。最前列のご婦人の足下を凝視することははばかられる。素知らぬ顔で目線をうろうろさせる。・・・あった。なんだ、そこのお前、すぐ足下にバチが落ちてるんだったら、なんで拾ってくれねーんだよ、このバキャロー、と心の中で叫んだが、そもそも飛ばしたわしが悪いんやとすぐ反省。で、実はその方は、あまりの出来事とワタシの人知を超えた対応に接して、完全に固まってしまっていたのだった。
たっぷり4小節分ほどの出来事だったようだが、ワタシは何事も無かったかのやうに揚琴の前に座り直し、その曲を最後まで演奏した。
で、信じがたいことに、その曲が終わったとき、ワタシは途中でバチを飛ばしたことを完全に忘れてしまっていた。こういう場合、曲が終わった時点でお客さんにおわびのひとつも述べるのがフツーだろうが。何事も無かったかのやうに振る舞いすぎて、ワタシの中では本当に何事も無かったことになってしまっていたのだ。何事も無かったかのやうに、次の曲に進んだ。
思い出したのは、演奏終了後だった。社会的適性の欠格を疑った。
予備の話だっけ。
先日、よく知ったご婦人が、ひどい風邪で寝込んでしまった。三日経っても御寝所から出ておいでにならない。とうとうワタシが独力で食べられるものが底を突いた。そのとき巴だ少しもあわてず、仕事部屋の押し入れの奥深くから、予備のヨメさんを取り出して・・・
が、演奏は止まらないので、大方のお客さんはバチが飛んだことに気づかない。なぜ演奏が止まらないかと言えば、揚琴のスタンドに掛けられた道具入れの袋に、予備のバチが何本か入れてあるからだ。もちろん、いざという時に一瞬で取り出せるようにセットされている。そのとき巴だ少しもあわてず、目にも留まらぬ早さで予備のバチを抜き取り出して、続行。
あれはいつのことだったか。バチが飛んで行ったその時に、予備のバチを忘れて来たことに気が付いた。右手のバチが飛んだのだ。左手のバチを右手に持ち替え、メロディーだけを奏でながら、どうしようかと1.5秒ほど考えた。飛んで行ったバチは、どこへ落ちたか視界に入らない。が、そのまま演奏を続行することは不可能と判断。そのとき巴だ少しもあわてず、すっと立ち上がって、バチを拾いにパイプイスが並ぶ客席へ向かった。
何があっても、音楽が途切れてはならぬ。メロディーを鼻歌で歌いながらバチを探した。最前列のご婦人の足下を凝視することははばかられる。素知らぬ顔で目線をうろうろさせる。・・・あった。なんだ、そこのお前、すぐ足下にバチが落ちてるんだったら、なんで拾ってくれねーんだよ、このバキャロー、と心の中で叫んだが、そもそも飛ばしたわしが悪いんやとすぐ反省。で、実はその方は、あまりの出来事とワタシの人知を超えた対応に接して、完全に固まってしまっていたのだった。
たっぷり4小節分ほどの出来事だったようだが、ワタシは何事も無かったかのやうに揚琴の前に座り直し、その曲を最後まで演奏した。
で、信じがたいことに、その曲が終わったとき、ワタシは途中でバチを飛ばしたことを完全に忘れてしまっていた。こういう場合、曲が終わった時点でお客さんにおわびのひとつも述べるのがフツーだろうが。何事も無かったかのやうに振る舞いすぎて、ワタシの中では本当に何事も無かったことになってしまっていたのだ。何事も無かったかのやうに、次の曲に進んだ。
思い出したのは、演奏終了後だった。社会的適性の欠格を疑った。
予備の話だっけ。
先日、よく知ったご婦人が、ひどい風邪で寝込んでしまった。三日経っても御寝所から出ておいでにならない。とうとうワタシが独力で食べられるものが底を突いた。そのとき巴だ少しもあわてず、仕事部屋の押し入れの奥深くから、予備のヨメさんを取り出して・・・

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ