揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先生が原発に反対される理由は、いたってシンプルなものでした。
「人類は原子力を使ってはならない。永久に放射能を出し続け、廃棄方法が存在しない核のゴミを生み出し続けるからだ。したがって原発は即刻全廃すべきである」
「原発が安全だと言うならば都会に造ればいい。危険を他の地域の人に押し付けることは赦せない」
「被曝に安全な量などあり得ない」
これらの主張を、先生は四十年間、文字通り身を捨てて訴え続けてこられました。
が、私たちが真に心打たれるものは、先生の捨て身の行動のみならず、気高き志と真摯な語り口、そして人類愛、郷土愛なのです。
さて、つい最近、
『私はもう到底ついていけない。こんな事態になってなんで原発が止まらないのか。電気が足りるとか足りないとか、そんなこととは何の関係もない。電気なんか足りなくたって、原子力はやっちゃいけないんです』
とのご発言を目にしました。
昨今の憂慮すべき状況を見るに、先生の絶望感はいつ臨界点を越えても不思議ではないとお察しいたします。
危険を他者に押し付け、目先の利便性と享楽に魂を奪われ続ける多くの日本人をご覧になった先生は、世界中の誰よりも、深く絶望する資格がおありだと思います。
が、その後も先生は変わらずご発言を続けられ、現場の作業員の皆さんと福島の人々、そして子どもたちの行く末を深く案じておられます。
そんな先生を見るにつけ我々は、先生こそ我々の希望の光だとの意をますます強くするのです。
五月二十三日には参議院行政審査会に参考人として出席されました。
意見陳述の最後に先生が紹介された、ガンジーの言葉「七つの社会的罪」は、締めくくりにふさわしい気高さに満ちた一節であり、先生ご自身の言葉として響いてきたとの印象を抱きました。
ガンジーの言葉「七つの社会的罪」を、今一度掲げさせていただきます。
1 理念なき政治 2 労働なき富 3 良心なき快楽 4 人格なき知識 5 道徳なき商業 6 人間性なき科学 7 献身なき崇拝
先生はたびたび、「しかし、私は絶望はしてません」とおっしゃってます。
言い換えれば、我々はすでに希望に頼らざるを得ない所まで押しやられてしまっていると、先生は感じておられるのでしょう。
浜岡原発が停められたことが、他の停止中の原発を再稼働させるための布石であったことが、いよいよ明らかになりました。
玄海原発を端緒として、全国の原発が再稼働に向けて一斉に揺動を開始することでしょう。
我々原子力に反対する国民は、一日も早く「最終対抗手段」を手にしなければなりません。
それは何なのか、我々一人一人が至急考えねばならないと思います。
お目にかかったことはございませんが、動画等でお疲れのご様子を拝見するたびにお身体を案じております。
くれぐれもご自愛くださいますように。
2011年7月1日
巴だリョウヘイ
小出裕章様
「人類は原子力を使ってはならない。永久に放射能を出し続け、廃棄方法が存在しない核のゴミを生み出し続けるからだ。したがって原発は即刻全廃すべきである」
「原発が安全だと言うならば都会に造ればいい。危険を他の地域の人に押し付けることは赦せない」
「被曝に安全な量などあり得ない」
これらの主張を、先生は四十年間、文字通り身を捨てて訴え続けてこられました。
が、私たちが真に心打たれるものは、先生の捨て身の行動のみならず、気高き志と真摯な語り口、そして人類愛、郷土愛なのです。
さて、つい最近、
『私はもう到底ついていけない。こんな事態になってなんで原発が止まらないのか。電気が足りるとか足りないとか、そんなこととは何の関係もない。電気なんか足りなくたって、原子力はやっちゃいけないんです』
とのご発言を目にしました。
昨今の憂慮すべき状況を見るに、先生の絶望感はいつ臨界点を越えても不思議ではないとお察しいたします。
危険を他者に押し付け、目先の利便性と享楽に魂を奪われ続ける多くの日本人をご覧になった先生は、世界中の誰よりも、深く絶望する資格がおありだと思います。
が、その後も先生は変わらずご発言を続けられ、現場の作業員の皆さんと福島の人々、そして子どもたちの行く末を深く案じておられます。
そんな先生を見るにつけ我々は、先生こそ我々の希望の光だとの意をますます強くするのです。
五月二十三日には参議院行政審査会に参考人として出席されました。
意見陳述の最後に先生が紹介された、ガンジーの言葉「七つの社会的罪」は、締めくくりにふさわしい気高さに満ちた一節であり、先生ご自身の言葉として響いてきたとの印象を抱きました。
ガンジーの言葉「七つの社会的罪」を、今一度掲げさせていただきます。
1 理念なき政治 2 労働なき富 3 良心なき快楽 4 人格なき知識 5 道徳なき商業 6 人間性なき科学 7 献身なき崇拝
先生はたびたび、「しかし、私は絶望はしてません」とおっしゃってます。
言い換えれば、我々はすでに希望に頼らざるを得ない所まで押しやられてしまっていると、先生は感じておられるのでしょう。
浜岡原発が停められたことが、他の停止中の原発を再稼働させるための布石であったことが、いよいよ明らかになりました。
玄海原発を端緒として、全国の原発が再稼働に向けて一斉に揺動を開始することでしょう。
我々原子力に反対する国民は、一日も早く「最終対抗手段」を手にしなければなりません。
それは何なのか、我々一人一人が至急考えねばならないと思います。
お目にかかったことはございませんが、動画等でお疲れのご様子を拝見するたびにお身体を案じております。
くれぐれもご自愛くださいますように。
2011年7月1日
巴だリョウヘイ
小出裕章様
おしまい。
11.06.30 記
11.06.30 記
PR

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ