揚琴、オカリナ & インディアンフルート奏者がつづるいろいろばなし。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
音楽、田舎暮らし、自然・環境、時事、ほかいろいろ。
どうぞ、ごゆっくり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前便の続編みたいな。
楽器の上達の途上では、量的積み重ねは質的変化を伴ってこそ意味がある。
機械に成り下がらないためには、まず質的変化を意図する。
よく聴く。
無駄な力を抜く。
正しい練習方法を採る。
が、ついつい、身も心も表面的な快楽・満足感に引きずられてしまう。
それらを脱して本物の上達を得るには、自分をよく観察することが、ここでも第一歩。
他者を見る目で自分を見てみ。
何をどうしたいかをよく咀嚼した上で。
で、観察と言えば、センセイも同じなのだという話を。
楽器の上達の途上では、量的積み重ねは質的変化を伴ってこそ意味がある。
機械に成り下がらないためには、まず質的変化を意図する。
よく聴く。
無駄な力を抜く。
正しい練習方法を採る。
が、ついつい、身も心も表面的な快楽・満足感に引きずられてしまう。
それらを脱して本物の上達を得るには、自分をよく観察することが、ここでも第一歩。
他者を見る目で自分を見てみ。
何をどうしたいかをよく咀嚼した上で。
で、観察と言えば、センセイも同じなのだという話を。
生徒さんの音を、自分の音を聴くように聴く。
生徒さんの動きを、自分を見るように見る。
でなければ、質的変化の兆しを見落としてしまう。
センセイにさらに求められることが。
生徒さんを質的変化に導きそれを見届けるのみでは足りないのだ。
あとひと押しで扉が開くというとき。
その瞬間は、扉を押している当人にはわからない。
そして、もっとも力が要る。
その瞬間を見切って、適切に手助けすることこそが、インストラクションの極意だ。
悟りに導く導師のようだな。
自分はそんなレベルに到達することができるのかどうか。
それはわからない。
なぜなら、そこに到達することは、ワタシにとっての質的変化だらふからだ。
てなことを、特に発表会では実感させていただいているのであったのだった。
生徒さんの動きを、自分を見るように見る。
でなければ、質的変化の兆しを見落としてしまう。
センセイにさらに求められることが。
生徒さんを質的変化に導きそれを見届けるのみでは足りないのだ。
あとひと押しで扉が開くというとき。
その瞬間は、扉を押している当人にはわからない。
そして、もっとも力が要る。
その瞬間を見切って、適切に手助けすることこそが、インストラクションの極意だ。
悟りに導く導師のようだな。
自分はそんなレベルに到達することができるのかどうか。
それはわからない。
なぜなら、そこに到達することは、ワタシにとっての質的変化だらふからだ。
てなことを、特に発表会では実感させていただいているのであったのだった。
おしまい。
11.05.31 記
11.05.31 記
PR

Chategory
太 陽 暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
管理人について
HN:
巴だ リョウヘイ
性別:
非公開
職業:
揚琴・笛演奏屋 オカリナのセンセイ
趣味:
ほしい。
自己紹介:
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
演奏活動範囲/全国の都心から山間地まで。
演奏場所/ホールからお座敷まで。オカリナは野外歓迎。
演奏目的/オープニングセレモニーから追悼演奏まで。
演奏形態/独奏から異業種間共演まで。
所属事務所/Magnolia Music(自分的オフィス)
コンタクト方法/上記のホームページ(HP)の「FAQ & Form」のページからどうぞ。
特 技/晴れ男であること。
オカリナ倶楽部 “夢見るガチョウ” 主宰。
2018年、京都府下農村から大阪府下住宅街に移住。
今も雨乞い師見習い。
今も自然農見習い。
ノアのおとうちゃん。
New Entry
(08/20)
(04/18)
(05/17)
(09/04)
(08/31)
(04/24)
(04/19)
New Comments
※ 非公開を希望される方はその旨お書きください。
[09/10 水戸ふぢ]
[09/05 森下知子]
[07/17 Kitty]
[05/31 Kitty]
[04/17 Kitty]
[03/13 巴だ]
[12/08 栗美]
ブログ内検索
New Track Back
Archives
ようこそ